“お知らせ”
- 本蔵院 8月 お盆送り火法要
- 今月の行事

「万灯会」と「供音式」ならびに「施餓鬼塔婆供養」のご案内
「盆はうれしや 別れた人も はれてこの世に逢いに来る」
と古歌にもありますように、ご先祖さまの御霊をお迎えして、ご供養申し上げるお盆が間近に近まってまいりました。
当院では下記日時によりお盆の供養として「万灯会(過去精霊送り火法要)」と「施餓鬼塔婆供養」ならびに尺八による「供音式」を厳修させていただきます。
お誘いあわせの上、ご参拝くださいますようお待ち申し上げております。
【場 所】
本蔵院 本堂
【日 時】
8月16日 午後8時 献灯点火
施餓鬼塔婆供養
供音式 日本尺八連盟 坂田鵬山先生
☆「施餓鬼塔婆供養」ならびに「送り火献灯」のお申込は、下記よりPDFをダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、7月、8月希望の月に○印を付けてお申込下さい。
⇒ 送り火法要・施餓鬼塔婆供養お申込書(PDFファイル 275KB)
⇒ ご供養料 、献灯料の詳細はこちらをご参照ください。